#359 ビジョンから仕事を紐解いてみよう(佐藤理子さん)

Automagic Podcast - A podcast by Automagic Podcast

株式会社ルート(root) のデザイナー 佐藤理子さん(@tomatomaru_maru)がゲスト。システムエンジニアからUXデザイナーへ、そしてデザインマネージャーへと、常に新しい挑戦を続ける佐藤さんに、デザインの可能性と組織におけるデザインの重要性についてお話ししていただきました。デザインをゴールではなく事業や組織の本質的な課題を解決する道具として捉えるとはどういう意味でしょうか。佐藤理子|noteroot|芯を問い、成長に貢献する採用情報 - root|Join usユーザー視点だけに留めない多角的アプローチ持続可能なデザイン組織を作りとはデザインプログラムマネージャーの面白さ理論や型にとらわれすぎない成果物と価値提供のバランス感覚顧客がもっている本当の課題は?仕組み化も大事だけど、結局は人会社のビジョンや目標を明確に理解することの重要性SIerの経験が今でも活きるところお話したい、質問したい