アメリカのばあちゃんの知恵袋は本当に役立つ?
CROSSTALK 英会話 - A podcast by Crosstalk FM

Categories:
風邪をひいたときリスナーの皆様は何を食べますか? 色んなおばあちゃんの知恵袋が世の中にはあると思いますが、今回のエピソードはアメリカのおばあちゃんの知恵袋的な民間療法について、アメリカと日本の違いを語っています。 ▶ コンテンツ チキンスープは本当に風邪のとき食べる? 寝付けない時は羊を数える 西日本で言う「知らんけど」の英語での言い方 咳き込むときに使う Vicks Vap-O-Rub 鼻うがいについて 調子が悪いときの英語での表現 ▶ ABOUT US CrossTalk英会話では、英語のリスニングだけでなく、外国人とのリアルなコミュニケーションの仕方や海外のカルチャーをもっと知りたい方に向けたポッドキャストです! アンドリア | 日本で長年過ごしてしまい、日本人よりも日本の文化を理解してしまった Missouriansで、犬と猫をこよなく愛しやまない。実は日本人の血を引いている。 トモヤ | 説明文を考え中 普段の生活の中で感じた日本と海外文化の違いをAndreaとTomoyaがバイリンガルなスタイルで毎週月曜日の6:00AMに更新中 ご感想やメッセージは Twitterのハッシュタグ #CrossTalkEikaiwa でつぶやくかYouTube、インスタグラムにコメントお願い致します。 ▶YouTube | https://www.youtube.com/channel/UCiziEW3Pq8nJpxCF_W6LaQw ▶Twitter | https://twitter.com/CrossTalk_cafe このポッドキャストは他のプラットフォームでも配信しています。 🍏 Apple Podcast | https://apple.co/3eve95z 🎵 Spotify | https://spoti.fi/3kwxcjI 🎨 Google Podcast | https://bit.ly/3ewryKn