MEDIA TALK メディアトーク
A podcast by 朝日新聞ポッドキャスト
1499 Episodes
-
#19-1 ひきこもりのリアル 「自立のプロ」に託した長男は、孤独死した
Published: 4/27/2021 -
#18-2 キッチンで英訳、時空を超えた交流 新聞投稿がつくるコミュニティ
Published: 4/26/2021 -
#18-1 「女に何が書ける」から始まった 投稿欄「ひととき」の70年
Published: 4/25/2021 -
(楽屋裏)東京で育ち、地方紙で働く選択 見ている空は同じはず
Published: 4/24/2021 -
(楽屋裏)沖縄タイムスの記者と話した 理想の記者ってなんだろう
Published: 4/23/2021 -
#4-9 英語も演技も「日米ギャップ」 でもその違い、超えられる
Published: 4/22/2021 -
#4-8 ハリウッドの壁、YouTubeで挑め 扉を開けた日本人たち
Published: 4/21/2021 -
#4-7 「幸せの国」ブータン、もう一つの現実 去りゆく若者たち
Published: 4/20/2021 -
#17-2 コスプレよりもSNS コロナ禍の選挙、変化いろいろ
Published: 4/19/2021 -
#17-1 どうなる「4月25日の政局」 あの市議選は前兆なのか
Published: 4/18/2021 -
(楽屋裏)子育てとの両立、ハードル高すぎ… 女性スポーツ記者の実情
Published: 4/17/2021 -
#14-16 (3.11特別編4)復興とは何なのか 姿を変えた故郷、ともる小さな灯り
Published: 4/16/2021 -
#14-15 (3.11特別編3)将来に、夢が持てない 震災が奪ったものは命だけでなく
Published: 4/15/2021 -
#14-14 (3.11特別編2)原発は、明るい未来を創り出す ぼくは信じていた
Published: 4/14/2021 -
#14-13 (3.11特別編1)ぼくの故郷は、被災地なのか 耳を通して現場を巡る
Published: 4/13/2021 -
#14-12 被災者ではない私たち どう被災地と向き合えば
Published: 4/12/2021 -
#14-11 帰りなんいざ、福島へ 記者は家族を「取材」した
Published: 4/11/2021 -
(楽屋裏)アンチ巨人の巨人担当 スポーツ記者の悲喜こもごも
Published: 4/10/2021 -
(楽屋裏)スポーツ記者採用、でしたよね? 金島淑華と怒濤の日々
Published: 4/9/2021 -
#16-3 党本部に行かない枝野代表 定例会見、月イチで大丈夫?
Published: 4/6/2021
メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。 なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。 新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。 コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp