1495 Episodes

  1. #50-24 「絶滅しないため、悩む暇はない」 生き残りをかけたアイデア勝負が始まる

    Published: 11/11/2021
  2. #50-23 巨大化した印刷機が足かせに… コスト削減の時代、新聞業界はどう戦う

    Published: 11/10/2021
  3. #50-22 印刷技術が、実は国を守っている? 奥深すぎる印刷の世界

    Published: 11/9/2021
  4. #50-21 青春時代、僕は紙のにおいをかぎ続けた 村瀬岳彦のすごすぎる「印刷愛」

    Published: 11/8/2021
  5. #100-23 OSの仕様変更、追えていますか? 伊藤編集長のツイートから考える④

    Published: 11/7/2021
  6. (楽屋裏)番組開始から1年 たどり着いたスタイル、リスナーの声が生んだ変化

    Published: 11/6/2021
  7. #42-4 編集者もダメ出しされて再挑戦 見出しで個性をアピールしてもいいの?

    Published: 11/5/2021
  8. #50-20 cakes問題の深淵を考える メディアとプラットフォームの違い

    Published: 11/4/2021
  9. #50-19 親善の飛行機が「悲劇の翼」に… 映像に残されていた動く父の最後の姿

    Published: 11/3/2021
  10. #50-18 世界を驚かせた日本の翼 機体も人も「メードインジャパン」で遂げた国際記録

    Published: 11/2/2021
  11. #50-17 いつの時代も起業家は「そら」を目指す? 訪欧飛行へ新聞社の挑戦

    Published: 11/1/2021
  12. #100-22 年を重ね、涙もろくなる問題に向き合ってみた 伊藤編集長のツイートから考える③

    Published: 10/31/2021
  13. (楽屋裏)もう紙を作るだけじゃダメなんです。新時代の編集者像、描く若手の合言葉

    Published: 10/30/2021
  14. #50-16 無料広告モデルは限界なのか バズフィードがハフポスト買収の衝撃

    Published: 10/29/2021
  15. #50-15 「#この記事は実在しません」 でもそれっぽい文章のすごさと怖さ

    Published: 10/28/2021
  16. #50-14 朝日新聞、「ツナ」育ててます 魚じゃなくてAIですけど

    Published: 10/27/2021
  17. #99-12 石戸諭さんと考えるニュースの未来⑤  記者の皆さん、もっとチャレンジしよう

    Published: 10/26/2021
  18. #99-11 石戸諭さんと考えるニュースの未来④ 複雑な問題に、どう答えを出していく?

    Published: 10/25/2021
  19. #100-21 この会議、会社の進化を阻害していませんか? 伊藤編集長のツイートから考える②

    Published: 10/24/2021
  20. (楽屋裏)助けたくても入れない…京アニ放火現場で元消防士記者・仲程雄平がみたもの

    Published: 10/23/2021

61 / 75

メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。 なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。 新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。 コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1  交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord  おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori  朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_  メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter  広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide  番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter  番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar  全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp